happy time
個人的に気になった食べ物について記録していく場所。 ただの自己満!



CCCデギュスタシオンNo.5(2012)
パッケージはこんなかんじ。

綺麗にナンバリングされて並んでいます

No.1 夜明け
カカオ成分65%。フルーツのような酸味と説明に書いてあったけど、まさにそのとおり。ほろりとしたビターの中にまさにフルーツの味を感じました。すごい上品でおいしい。

No.2 ふきのとう
どっちかっていうとミルク風味。さっぱりしていて後味もすっきり。ふきのとうの風味は個人的にはわからなかった(笑)

No.3 プラリネ ジャポネ
なんと金胡麻のプラリネに金胡麻入り。外側はカカオ65%のダーク。
金胡麻の風味がすごくおいしかった…

No.4 日本酒
中は日本酒ガナッシュとダークガナッシュの二層。あんまり日本酒の味はしなかったかな?でもお上品な感じでした。ダークがほんのりでおいしい~

No.5 忍者
はっきり言うと、今までの中で一番よくわからない味(笑)
桜の木を燻したらしいけど、なんか燻製の味…?中はダークめだったからめちゃあま!って感じではないけど、ガナッシュは舌に残らずすーっと溶けてく感じでした。
まあおいしいことにはかわりない!!
コヤマさんはNARUTOが好きらしい(笑)
★総評★
一番好きなのはプラリネジャポネかな!金胡麻おいしかったー♥
綺麗にナンバリングされて並んでいます
No.1 夜明け
カカオ成分65%。フルーツのような酸味と説明に書いてあったけど、まさにそのとおり。ほろりとしたビターの中にまさにフルーツの味を感じました。すごい上品でおいしい。
No.2 ふきのとう
どっちかっていうとミルク風味。さっぱりしていて後味もすっきり。ふきのとうの風味は個人的にはわからなかった(笑)
No.3 プラリネ ジャポネ
なんと金胡麻のプラリネに金胡麻入り。外側はカカオ65%のダーク。
金胡麻の風味がすごくおいしかった…
No.4 日本酒
中は日本酒ガナッシュとダークガナッシュの二層。あんまり日本酒の味はしなかったかな?でもお上品な感じでした。ダークがほんのりでおいしい~
No.5 忍者
はっきり言うと、今までの中で一番よくわからない味(笑)
桜の木を燻したらしいけど、なんか燻製の味…?中はダークめだったからめちゃあま!って感じではないけど、ガナッシュは舌に残らずすーっと溶けてく感じでした。
まあおいしいことにはかわりない!!
コヤマさんはNARUTOが好きらしい(笑)
★総評★
一番好きなのはプラリネジャポネかな!金胡麻おいしかったー♥




最新記事


忍者アナライズ
